2011-01-01から1年間の記事一覧

2011締めくくりにあたり。

年賀状に大掃除、終わらないよー、と泣きそうになりつつも、どうにか終わりました。 明日から旅立ちますので、おそらくこれが本年最後の更新になろうかと思います。 本年2011年には、あまりにも沢山のことが起こり、本年の十大ニュースは、そのうちいくつか…

最後のクリスマスディナー。

自分らは大阪市内の某レストランで結婚式を挙げたんであるが。 何でもそのレストランが来秋には移転してしまうとかで(向かいに出来るビルだが)。 いわゆる「思い出の地」で食事できるのも残り僅かとなってしまった。 いわば最後のクリスマス。その機会を楽…

茶の間なる炬燵のほとり2。

川の字だか三の字だか。 ***** 調子に乗ってまたアップします(笑)。 昨日はアントニオが急に調子を崩し大変でしたが、もう大丈夫そうです。 非常にもどしてもどして、いつもは早食い選手権に出られそうなくらいの早食いなのに、エサを食わないし。 普…

茶の間なる炬燵のほとり。

日の丸弁当。 フォースがともにあらんことを。

甲子園ボウル2011。

関西学院大学VS日本大学戦。寒空の下、観戦してきた。 前にも書いたと思うが、関学大は昔は自分にとって「宿敵」であり。 スタジアムの対岸から、鮮やかな青が印象的な、華やかな応援を、すげーなーと 思いながら観ていたものである。母校の泥臭いそれとは、…

『関ヶ原』。

関ケ原(上) (新潮文庫)作者: 司馬遼太郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1974/06/24メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 29回この商品を含むブログ (76件) を見る関ケ原(中) (新潮文庫)作者: 司馬遼太郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1974/06/27メディ…

ときめき・ふたりハイク「市章山・錨山からビーナスブリッジ」

日曜は久しぶりに、ときめきハイクに繰り出そう、となった。 といって、寒いこともあり、ヨメから「どこ行く?」と問われても、「そうさなあ…」と生返事。 「どうやろなあ、どこがいいかなあ…」と必殺の優柔不断を如何なく発揮させ、ヨメをイラつかせるム。 …

結果、晴れ時々曇り。

人間ドック&組織検査の結果を聞きに行って来ました。 ドキドキの胃の組織検査の結果は… … 良性でした。とりあえずほっとしましたが。 まあ、きちんとちまちまとローンを返していけ、いうことですな(こら)。 その他、肺、心臓、腎臓、大腸もろもろは異常な…

「11000人の」第九。

参加二度目の今年の「第九」。うとてきました。 自分的には、自らの力量からすれば、合格点をつけてもいいと思うが、あらを探せばキリがない。 まだ課題山積、まだやれるはず、次はもっとうまくできるはず、と毎年同じことを思ってしまう。 こうしてハマって…

「第九」・深いい話。

早いもので、この週末は「10000人の第九」本番である。「佐渡練」も先日終わった。 佐渡さんは、気のせいか元気がないように見えたが。多忙の極みでお疲れなのか。 といいつつそこはプロ、である。本番はやはりパリっと雄姿をお見せになるに違いない。 さて…

新入部員/はじめてのびょういん2。

いよいよ今季の開幕を迎えた『ふとん部』の活動であるが。 (ふとん部とは?…参考:http://d.hatena.ne.jp/Moulin/20041121) 今季は二人の新入部員を迎え、部活動はますます盛隆、というところだ。 ただ、今のところ寝室は夜間立入制限区域にしているため、…

『マネー・ボール』。

マネー・ボール (RHブックス・プラス)作者: マイケル・ルイス,中山宥出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン発売日: 2006/03/02メディア: 文庫購入: 26人 クリック: 216回この商品を含むブログ (165件) を見る映画自体は一週間前に観てきた。それがき…

Road to 英検一級「愛のムチ」。

試験結果出ました。 ・・・・・ 不合格でした。無念じゃ… 49点。フォーティーナイナーですわ。クロマティでもあるな。クロウクロウが続きます。 不合格自体もそうだが、前より点が大幅に減っていた、そこが一段と凹むなあ。 今は結果と点数しかわからんので…

はじめての人間ドック。

先日の予告どおり、本日、人生で初めて人間ドックを受けてきた。 まだお上から補助金もらえる年には一年足りないのであるが、 ヨメの強い勧めというか脅しというかもあって受診を決意した。 なんせ職場でやる機会がないもんで。自分の身は自分で守らねば。 …

Pirates of the Caribbean.

カリブの海賊、順番待ちの図(笑) ***** いやー、時間かかったが、やっときた(←正直忘れていた) きゃつらも大興奮で、よかったよかった。 そうそう順番守ってねー、喧嘩しないでねー。 喧嘩したらもう一つ買わないかんようなるからねー。 *****…

Road to 英検一級「真っ白な灰」。

昨日、闘ってきましたわ。英検二次面接。 自分なりの感触では、前よりは闘えた、勝負になった …気がするんだけど。 前3点差であかんかったので、その3点分くらいの微増はある …と思うんだけど。 でもま、面接官は前と違うし、前の面接官がヤサシイヒトだっ…

「プロジェクトF」その5。

前回の「天一」&「マドンナ」作戦は、無念にして実を結ばず。 むむ。残念だが。ま、仕方ないよね、次頑張る。(永遠のアグリ風) 『桃太郎』みたく、普通に自分のやるべきことをやっとれば、いつの日か、 どんぶらこっこと桃が流れてくるんではないかな、と…

2011日本シリーズ。

文句は言いつつも(またか)、プロ野球CSは可能な限り観戦した。 好きなチームも嫌いなチームも無く、純粋にオタク的に観れる幸せ、だ。 セ・パとも、ファイナルステージは、力の入った好勝負であった。 セ・リーグは、途中まで互角だったし、両監督の采配…

サプライズ誕生日。

ヨメとのパーティーは、誕生日前日に開催。寿司食いに行った。 ちなみに今日11月1日は「寿司の日」だそう。おおそうか。 誕生日当日の夜は、例の「一万人の第九」レッスンがあったからだ。 レッスンも終盤にかかり、遂に当日の座席券をゲットした。なんと…

サンキューな一年。

毎度のハロウィンネタで行こかとも思うたけど。それも飽きた。 何でも今年はこの日に、また特別の意味が加えられるのだとか。 今日、全世界の人口が70億人を超えるらしい。なんかもう、すごいで。 70億人やで。70人置くんちゃうで(疲) 日本では、今日生ま…

ワールドシリーズ2011。

すみません。先日ぶつぶつ言っときながら。やはり見ていた。 いやはや。カードがどうとか、そんな妄言を吹っ飛ばす名勝負。 皆がいうように、第6戦は、どっか漏電してるか思うくらい痺れた。 「負ければ終わり」の崖っぷちから、9回10回の2度も蘇ったセ…

ときめき・ふたりハイク「旧中山道を行く」。

旧中山道(きゅうなかせんどう)である。 1日中山道(いちにちじゅうやまみち)ではない。昔そう読んだ女子アナがいたとかいないとか。 ちなみにそう読んだとされる女子アナは人気があったが、それより自分は今はかつての名捕手の 妻となっている人の方が好…

「シャカシャカ海賊船」。

前に恩を売っておいたので、少しくらいは許されるだろう(笑)。 ***** 糸井重里氏によるHP、『ほぼ日刊イトイ新聞』に最近連載されている、 『2匹のねこがやってきて、去って行った』という記事を毎日楽しみに読んでいる。 http://www.1101.com/ush…

悲しい秋。

(その1) ワールド・シリーズの組み合わせ。○―○なら最高、○―×でも×―○でもそれはそれで、 と思てたら、往々にして、×―×になる。世の中そんなものだ。 (両チームのファンには、本当に失礼だが。) (その2) クライマックス・シリーズ出場チームが決定した…

『ブラック・スワン』。

ブラック・スワン 3枚組ブルーレイ&DVD&デジタルコピー(ブルーレイケース)〔初回生産限定〕 [Blu-ray]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2011/09/07メディア: Blu-ray購入: 5人 クリック: 453回この商品…

講演会「福本豊・阪急ブレーブスを語る」。

***** 先日述べたように、この異様に勝負弱い自分にしては非常に珍しく、 当選したので行って来た。当選以来、少年のように心ときめかせ、 (それは自分には珍しいことでは全くない)、この日を待望していた。 フェイスブックにツイッターにアイフォン…

魅惑のツートップ。

最近「ルクエ」(写真一番目)と「タジン鍋」(写真二番目)に凝っている。 どちらも買ってしばらくは放置してしまっていたのだが、一度使い始めたら、 その魅力にとらわれてしまった。今では一食に必ず一方(或いは両方)を使うほどだ。 これら、形状と加熱…

「鉄道の日記念切符」の旅。

発端は、お世話になっている方からの、あまり普段されることのないオススメだ。 「うちの先祖伝来のヨロイが展示されるので見てきて」と、ただ券をもろた。 いや簡単におっしゃいますけど、これ、めっさ遠いですやんか、とは口に出せず。 あまり細かく書くと…

「プロジェクトF」その4。

ぼくの少し間があいてしまったが。プロジェクトは粛々と進行中である。 そこのあなた。「プロジェクトF」、不妊のフとはなんて安直、とお思いでは? 違いますよ。「三フレッチェ広島」じゃあるまいし。(ファンの方すみません) 「fertilization」の頭文字…

タイ珍道中・最終回「のろのろ、じたばた」。

最終日。買い物は一人でしたいと主張するヨメと別れ(無理無し)、 自分はバンコクの下町を徒歩にて探検。アソークの商業ビル群を尻目に、南下。 建物の様子が変わり、観光的雰囲気は全くなくなり、町に生活の息吹が漂ってきた。 もちろん「欧米か」なんてこ…