我が家の「見える化」運動。

いつも、犬のエサにもならない、役立たないことを書き散らしている当日記ではありますが。
(犬のエサは大事ですけれど) 本日の記事はほんとにお役に立てると思いますよ奥さん(誰)。
といって、既に実践されている方には、釈迦に説法なんですけれど。自分はあまりに感動したので。
常日頃、ヨメに「あなたはいっつも同じ服ばっかり着てる」と叱られてしまう自分ではある。
この原因は、おばQのように同じ服をいっぱい持っていることにある。なわけはなかろう。
原因は、タンスの整理法にある。普通の多くの人がやっているのと同じく「平積み」をしてた。
すなわち上から順番に入れ、上から順番に取っていく。同じ服の確率が高くなるのは当たり前。
まめは人は、たまに下から取ったり下から入れたりするというが、自分はまめからは程遠く。
かなり前、ヨメがどこからか知った新方式を自分の棚に導入した。それは全ての服が見えるように、
「縦に入れる」というのである。なんというコペルニクス的転換(またか)。コロンブスの卵。
シワになりにくいものは縦ロールにする。シャツなどは平積みのたたみ方をさらに三つ四つ折る。
こうすると、下から入れたり下から取ったり、というたまの「シャッフル」の面倒がゼロとなる。
恥ずかしい話だが、自分の場合、「こんな服もあったんだ」というのが底から一杯発見されたよ。
そうして、自分の服のラインナップが一目瞭然となると、毎朝のチョイスも一段と早くなる。
おまけに、平積みに比べ、スペースも有効利用できる。まさに、いいことづくめである。
と、偉そうなことを言っているが、ヨメが前々からいい、いい、と言っていた方式であるのに、
自分は聞き流しスルーしてしまっていた。それこそ「聞く力」不足と言われても仕方あるまい。
それがヨメの留守中、ふと思い立ってやってみると、その良さが全面的にわかった。今ではすっかり
この「縦ならべ」が趣味と化しているほどである。ヨメ、帰ってきたらびっくりするだろう。ふふ。
あごめんなさい。この話、「基本自分のことは自分でやろう」という我が家の鉄の掟が前提なのよね。
しかし、ヨメがおるときはなんか、油断してもていろんなことをやらへんねんな。なんでやろうね。
おらん時の方がむしろちゃんとしてる気がする。おらん方がええんやろかいな(おいおい)
あ、でも掃除は別。だから帰ってきてくれい。フォローになってるかどうか。
と、ともかくほんま騙されたと思ってやってみて下さい。めっさ楽になりますよ!
*****
<本日のオマケ>

たたむのを手伝ってくれてます。
嘘です。本当は四本足ふみふみ中。

縦ロール。少しマキが緩いが。