さらば高濱。

すみません、高知旅行の続きを書くとか言っておきながら。
ぐずぐずしている間に、どえらいことが起こってしまったので、そちらを優先します。
いやはや、前回あんなことを書いた時点では、ちらっとイヤな予感がする、という程度でした。
結果として、コトダマということになってしまいました。その意味では責任を感じてます。
高濱… やはり獲られてしまったか… 無理もない。キャンプでも一目瞭然で好選手だった。
しかし前にも書いたように、高濱の立場になってみれば、阪神にこのままおっても、
いくら調子良くても、鳥谷・新井・平野、と充実の内野陣に割って入るのは正直しんどかったろう。
反面西岡が抜け、代役の荻野は難しそうであり、加えて今江が怪我で出遅れ、という状況のロッテ。
チャンスは無限に広がっている。下手すれば、今季の大ブレイクも予想されるというものだ。
「もっている」という言葉が今、簡単に使われているが、高濱こそ「もっている」のではないか。
小林宏の移籍がなければそもそも人的補償、という話もない。西岡が抜けてうまい具合に遊撃が空いてて。
そして、今まで怪我で泣かず飛ばずだった自身の、はかったようなタイミングでの確変。
一流選手が誕生するときは、こういう不思議な偶然が重なるもんである。移籍は残念だが、注目したい。
思わず、筆者自身も合わせてロッテに移籍しそうになる。が、それもできないのが悲しい性で。
ああ、悲しき恋の運命(さだめ)、苦き杯(さかずき)。(無理矢理読ませすぎやろ)
思えば高濱は、あのクジ運から見放された阪神(と岡田)が、珍しくクジ(久慈?←ヤケ)で当てた選手であった。
名門横浜高校出身、というのも阪神にしては異色で。体格と野球センスは注目すべきものがあった。
小柄で器用な選手ばかり(でも小技はできない、なんなんだ)集める傾向がある阪神の中では特殊で。
夢があった。怪我さえなければなあ、どうしてるかなあ、と時々思い出してはいたのだが。
言うても詮無い。さすがにプロテクトはでけへんやろ。名簿提出時点では、高濱の回復はわからなかった。
ただ、小林が大リーグに行ってたらロッテは何も得ないが、国内球団なら得する、というこの妙な制度。
小林の入団決定と、阪神の名簿提出が遅れたため(期限は守ってたが)、結果としてロッテが「選び放題」と
なってしまった件も含めて、検討の余地があるのではないか、と。ごめんなさい、これは負け惜しみです。
あと、この件に関しても例外ではなく、いつもいつも後手を踏み、相手の戦略に踊らされ、
といって、こっちが策をたてるでもない我が軍。名将は「最悪の事態を想定して、そこから逆算する」というが、
我が軍はいつも、最高の事態になるやろう、大丈夫やろう、で済ましていそうだ。プラス思考、と言えば聞こえ良いが。
また、望んで望んで、やっと出てきた希望の星をかっさらわれる。全てにつけて「オチ」がついてしまう。
既にお笑いの領域だ。つくづく、なんで応援しているのか、トホホである。
言いつつ、もう3日分(4/24横浜戦、5/23西武戦、6/6オリックス戦)もチケットを買ってる。
俺はいったい何なのだ。(知らん)